
私は30代そこそこのおばちゃんだが、不妊治療していることは、家族にも言えてない。母は10年ほど前に他界しており、父と姉しかいないが、どちらも心配性の為余計な心配はかけたくない。まあおそらく父に言っても理解してもらえないうえに、
素っ頓狂な回答しか返ってこないのは目に見えている。争いごとはなるべく避けたい。だから言わない。
オットは、なんかのついでに自分の親に言ったみたいだけど、ありがたいことにそのおかげで何も詮索してこない。気を使われているのだろうか。よくドラマなどで見る「早く孫がみたい」的なことを平気で言う両親じゃなくて本当によかった。義弟がすでに2人も可愛い子供がいるから、そのおかげでもあるかもしれないが。
家族以外にも周りの友人たちにもほとんど伝えていないし、聞かれたら答える程度に留めている。隠す必要もないが、言う必要もないと思う。
周りにも同年代で子供がいない夫婦も割と多いが、不妊治療してるのかどうかなんてこちらからも聞かないようにしている。
もっぱら情報収集はTwitterやオプチャなど、ネットサーフィンした情報のみだが、別にそれで充分だと思っている。
よく、不妊治療仲間を募るコミュニティなどで、実際に会ってる人たちを見ると凄いな~(゜_゜)と思う。もし仮に仲良くなった人がいたとして、その人が自分より先に妊娠したら、心からおめでとうと言える自信が私にはない。逆もしかり、先にこちらが妊娠したとして変に恨まれた嫌だなと(考えすぎだけど)。だから、あえて不妊治療に関連するお友達はリアルでは作らない。来るもの拒まずだけど^^
じゃあ、周りには言わないくせになんでブログなんて書いてんだよ?と自分でも思う時はあるけど、あくまでもこれは頑張ってきた記録用の自己満、兼どこかで悩んでる人の目に留まってちょっとでも知りたい情報が得られればいいなという、そんな目的でやっている。
これからの未来で妊娠し無事出産したら、インスタやFacebookで、ブログ書いてました~と公開する予定。それまでは細々と、たまにTwitterであげるぐらいでやっていきたい。日の目を浴びるまできっとあと少しだから。(^_-)-☆
↓妊活戦士の必需品♪