
人生初の採卵。私の通っているCLでは朝一で採卵が行われる為8:30に受付。
ちょうど土曜日でオットも仕事が休みだった為、車で送ってもらうことに。
朝採れフレッシュのセイシロウくんも一緒に。
病院についたときは私一人しかいなかったから、おそらく採卵する患者は私だけだったと思う。
朝ごはん食べないで来てくれと言われていた為、空腹の中、いざ手術台へ。
CLによるみたいだが、静脈麻酔/局所麻酔/麻酔なし、の3つの方法があるらしい。
特に患者からの希望が無ければ局所麻酔での処置が一般的とのこと。
例に漏れず私も局所麻酔となった。
手術台に上がってからは、まず消毒。おまたの中をジャブジャブ洗われている感覚でなんとも具合が悪くなるレベルで違和感。
そして、局所麻酔を膣の壁?に打つのだが、この麻酔が尋常じゃないほど痛い。
4か所ほど打ったのだが、痛すぎて涙が出てきた。
看護師さんが肩をさすってくれたり、「大丈夫ですよ~」と声をかけてくれたりと
なんとか注射は終わった。人生で一番痛い注射だった。
そしてここからが、本番。お腹がパンパンに張ってしまうほどだった為おそらく卵ちゃんは出来ているんだろうとは思っておりそこまで心配はしていなかったが、
なんと8個も採れた。
手際よく先生が卵ちゃんを救出してくれて、あっとゆうまではないものの思ったよりは早く終わった。でも二度とやりたくない。
最後膣に詰め物?ガーゼみたいなものを膣内に入れて、2時間ほどリカバリー室で横になって
再度内診し詰め物を外して、その日は終わり。
翌日に、受精卵の状況確認の為電話をする予定。無事に受精して成長できてますように・・・。
終わってホッとした。ひとまず、1つ目の山は越えた。
↓妊活戦士の味方