
なんやかんやで、タイミング法は3回?やったかな。
排卵済だったりと、正直何回やったのかカウントが難しい(´・ω・`)
もはや先生も、
「数撃ちゃ当たる!たくさんセックス!」
「たくさん水飲んでセイシロウくんが泳ぎやすいような子宮環境を作ろう!」
主にこの二つしか言わないwww
相変わらず、HMGの筋肉注射だけは続けているけど、これといった効果なし。
排卵日云々で解決できるほど、容易いものではなかった。
結論、タイミング法ではかすりもせず。。。なぜだ?なぜだ?nazeda?
結婚当初から避妊してなかった為、かれこれ1年くらいタイミングとってはいたんだよねえ。
正直、数はこなしていたし、タイミング法で授かれるならとっくに授かってたよな~。と思ってみたり。
看護師は「若いから(言うても31歳)まだステップアップしなくても・・・」と言うものの
先生は「次回は人工授精を視野に!」と、方針がブレブレ(-“”-)
ひとまず人工授精に向けて、避けていた卵管造影検査にチャレンジすることとした。
↓腸内環境を整えるやーつ