AMHとフーナーテスト

血液検査ではAMH(アンチミューラリアンホルモン)という、

卵巣の中に卵子がどれくらい残っているかを調べるための検査を実施。

・・・結果、3.41で年齢とほぼ同じくらいの基準値で問題なし。

検査する時期によって誤差があるらしく数字はあまり気にしなくて良いらしい。

あくまでもPCOS(多嚢胞性卵巣症候群)かどうかを調べる程度とのこと。

/

フーナーテストでは、前日に夫婦生活という仕込み作業(笑)が必要で、朝いちから検査実施。

頸管粘液中に運動しているセイシロウくんがいるかどうかを調べる検査で、

これがなんと顕微鏡の様子をPC画面に映してリアルタイムで様子が見れるという優れもの。

・・・結果、問題なし。絶好調に泳いでいらっしゃった。

私のクリニックではスマホで動画まで撮らせてもらえた。息絶えた奴から元気な奴まで様々でした。^^

ひととおりの一般的な検査を終えて、異常は見つからなかった。

次回は、男性不妊がないか?セイシロウくんの検査|д゚)

↓ これだけは毎日摂取してる。おやつ感覚でおいしい。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。